こんにちは、旦那さんの浮気を解決して、あなたを愛され妻にする「夫の浮気相談室」の金田秀子です。
このブログは、ほぼ毎日、夫の浮気を解決するやり方について書いています。
あなたの参考になればうれしいです。
今日はガラッと視点を変えますよ。
まず、家の中の様子をながめてください。
整理整頓できていますか?
家が広いとか、豪華だとか、そういうことは問題ではありません。
狭くたってかまいません。古くたってかまいません。
与えられた空間の中で、整理整頓ができて、掃除が行き届いて、気持ちのいい空間になっているかが問題です。
「出てるものを何とかしたら?」
「たまには片付けなよ!」
浮気が始まる前に、こんな風に旦那さんに言われていたという相談者は、かなりいます。
これは、家が汚いから旦那さんは家に帰るのが嫌になってしまった、という単純な問題ではありません。
もちろん汚い家よりきれいな家のほうが、帰ってきて気持ちがいいのは当たり前ですね
じつは、家がぐちゃぐちゃなだけでなく、あなたの頭の中で同じことが起きているのが大きな問題なのです。
物を整理するとき、頭の中で物の優先順位を決めて、必要ないものを切り捨てていく作業をします。
「片付けができない」あるいは「片づけをしない」と言うことは、この作業を放棄しているのです。
この作業が得意な人もいますし、不得意な人もいますね。
不得意だからと言って放っておいてはいけませんよ。
頭の中がぐちゃぐちゃだと、何が大切で何がそれほど大切でないという判断がきちんとできません。
あなたにとって大切なものは何ですか?
旦那さん?
子供?
親?
仕事?
趣味?
友人?
これらはどんな順番ですか?
人と同じである必要はありませんよ。
あなたにとっての大切な順番です。
旦那さんの浮気が発覚した時、あなたの優先順位の中で旦那さんの位置は低かった可能性はありますね。
旦那さんが大切と気づいたら、大切にしましょう。
それだけで、旦那さんの心は戻ってきます。
夫の浮気を解決するブログをほぼ毎日書いていますが、無料メール講座「浮気解決の近道」も365日毎日お届けしています。
旦那さんの浮気を何とかしたいと思ったら、ぜひご登録ください。
☆旦那さまの愛をひとりじめ☆を応援していますよ。