こんにちは、旦那さんの浮気を解決して、あなたを愛され妻にする「夫の浮気相談室」の金田秀子です。
旦那さんの浮気を許して仲のいい夫婦になりたいと思っているのに、「別居したい」と言われたらどうしますか?
おそらくほとんどの人が「え~!やだ~!別居なんかしたくない!」と言うかもしれません。
そうすると、別居したい旦那さんと、別居したくないあなたの気持ちは平行線のままですね。
平行線ならまだいいかもしれません。
旦那さんの「別居したい」と言う気持ちを拒否し続けると、ますます心が離れる可能性はあります。
こんなときは、イヤだと思っても旦那さんの気持ちをひとまず受けとめましょう。
「別居したいんだね」と。
受けとめたからと言って、別居しなくてはいけないわけではありませんよ。
「別居したいんだね」は、「あなたの気持ちはわかりましたよ」と伝えているだけです。
人間は不思議なもので、自分の気持ちを受けとめてくれる人には、心を開きます。
自分の気持ちを拒否する人には、心を閉ざします。
これは相手の返答次第で、一瞬で決まるものです。
いったん心を閉ざしてしまうと、相手の言葉を一切受け入れようとしません。
ですから、「え~!やだ~!」と言った瞬間に心を閉ざしてしまうので、「別居なんかしたくない!」と言うあなたの気持ちは旦那さんに届きません。
まずは「別居したいんだね」と受けとめてくださいね。
その後で、「でもね、私はしたくないんだ」と、あなたの思いを伝えてください。
そうすれば、あなたの思いは旦那さんにちゃんと伝わりますよ。
「別居したい」「ひとりになりたい」「離婚したい」を受け入れるのは、なかなか難しいことです。
でも、受け入れるではなく、いったん受け止めるならできませんか?
ぜひ、やってみてください。
☆旦那さまの愛をひとりじめ☆を応援していますよ。