こんにちは、旦那さんの浮気を解決して、あなたを愛され妻にする「夫の浮気相談室」の金田秀子です。
旦那さんに浮気をやめてもらうために、不倫相手に交渉に行こうとする妻がいます。
でも、一体何のために不倫相手に会うのでしょうか?
「家庭を壊さないでください」と穏やかにお願いするのでしょうか?
「別れなさい」と半分脅すのでしょうか?
このやり方は、決して効果的とは言えません。
不倫相手と交渉して浮気をやめさせようとするとき、悪いのは不倫相手と考えています。
「あなたが悪いことをしているから、やめなさい」
こんな風に考えています。
もちろん、妻子ある男性と関係を持つのは悪いことですよ。
でも、相手の女性だけのせいで、この浮気が始まったわけではありません。
何か不測の事態が起こるときは、ひとつの原因だけで起きるわけではないのです。
たくさんの原因が重なったときに、その事態が起きます。
構ってもらえないとか、自分の意見を聞いてもらえないとか、自由がないとか、旦那さんがそんな不満を抱えて、少しずつ夫婦の間に距離が出たりします。
そんなときに、「それ、いいね~」と自分の考えを受け入れて、「すごいね~」と認めてくれて、楽しい時間を一緒に過ごしてくれる女性が目の前に現れたら、気持ちは動きます。
たくさんのご相談者の事例を見ても、浮気する直前までラブラブな夫婦だった人はいません。
何かの原因で、長い月日をかけてすこしずつ夫婦の関係が冷めていったはずです。
そして、あまりいい関係でないのは感じているけど、「こんなものか」と開き直っていたのかもしれません。
もし、それでも「うちはいい関係だったわ」という人がいるとしたら、あなたはそう思っていたのでしょう。
でも、旦那さんはそう思っていなかったのでは?
これはこれで根が深い問題ですよ。
旦那さんの思いを全然受け止めることができない妻になっていた、ということですので。
今起きている浮気問題を解決するのに、不倫相手の行動を変えさせるのではなく、夫婦二人の問題と捉えてくださいね。
問題の先に不倫相手がいるだけです。
ですから、不倫相手に直接交渉して浮気をやめさせても、根本的な問題が解決できないと、また同じことが起きます。
浮気解決の登場人物は、二人です。三人ではありませんよ。旦那さんとあなたですよ。
では、旦那さんに変わってもらえばいいのでしょうか?
それもちがいますね。
変えるのは、あなた自身の考え方と行動です。
これから何をしていけば、この辛い苦しい状況から抜け出せるか、自分と向き合ってじっくりと考えてください。
☆旦那さまの愛をひとりじめ☆を応援していますよ。