こんにちは、旦那さんの浮気を解決して、あなたを愛され妻にする「夫の浮気相談室」の金田秀子です。
旦那さんの浮気後、夫婦関係がどうなるか不安。
解決しても、わだかまりが残らないか心配。
そう悩む方はとても多いです。
当相談室で浮気を解決された方は、子どもに「いい加減にして」と言われるぐらいラブラブになります。
なぜかと言うと、そうなるように行動を積み重ねたからです。
あなたにとって夫の浮気解決のゴールって何ですか?
浮気後の旦那さんと、どうなりたい?
このゴールをしっかりと定めないと、あなたの行動が支離滅裂になってしまいます。
その結果、どうしたらいいかわからなくなってしまったり、旦那さんの心がますますあなたから遠ざかったりします。
浮気解決のゴールは、大きく二つに分かれます。
「離婚」か「修復」です。
まず、離婚です。
もし離婚したいのであれば、弁護士に相談したり、探偵を雇って証拠を集めるのもいいですね。
不利な離婚にならないように、専門家に相談しながら行動してください。
けれども、ここに来る多くの方は、離婚は望んでいませんね。
修復を望んでいる方がほとんどでしょう。
修復を考えたとき、やってしまいがちなゴール設定がこれです。
「旦那さんが浮気相手と切れる」
一刻も早く浮気相手とは切れてもらいたいと思う気持ちはとてもよく分かります。
しかし、これはゴールにすると、とても危険です。
なぜなら、浮気後のことを何も考えられていないから。
これをゴールにしてしまうと、証拠を見せて責めたり、親に諭してもらったり、誓約書を書かせたり、浮気相手から慰謝料を取る、という行動を取ってしまいます。
こうやって、力づくで浮気相手と別れさせると、浮気後の旦那さんと良い関係になるのにとても苦労します。
浮気相手と切れたはいいけれど、旦那さんの態度が冷たい、相変わらず話しかけてくれない、家に帰っては来るけど不機嫌。このままでは仮面夫婦まっしぐら。
こんなのいやですね。
「旦那さんの浮気後も、仲の良い夫婦になる」
あなたの本当のゴールは、これではないですか?
このゴールを目指すなら、それなりのやり方があります。
それは、証拠を見せたり、誓約書を書かせたりする力づくではありません。
旦那さんを尊重し、愛情を注いでいく方法です。
旦那さんの浮気後どうなりたいか、自分が目指すゴールは何か、まずはそれをしっかりと見極めてくださいね。
☆旦那さまの愛をひとりじめ☆を応援していますよ。

米国NPL協会認定マスタープラクティショナー
非営利・一般社団法人日本愛され妻協会 会長
著書『50年後も愛され妻でいられる方法』つた書房
15年前より浮気相談を開始、年間700件以上のカウンセリングをし、修復を目指す妻たちを強くサポートしている。