夫婦関係を良くするコミュニケーションは色々なところにヒントがあります

こんにちは、夫の浮気解決カウンセラーの金田秀子です。

 

自分のコミュニケーションを見直すとき、人のやり方を参考にするのもいいですね。

 

私の周りには、とても参考になるコミュニケーションを取る人がいます。

 

6歳の孫です。

 

彼は物腰が柔らかく、周りのお友達にも、お嫁ちゃんのママ友さんにもとても好かれています。

 

先日、お嫁ちゃんがサンドイッチ用のパンを買ってきました。

 

我が家では、子供に食べやすい薄さなので、サンドイッチ用のパンをトーストにして食べたりするんです。

 

孫は、買ってきたパンを見て。

 

「ふわふわおいしいサンドイッチパン♪」

 

なんて言って喜んでいました。

 

ところが、お嫁ちゃんがそのパンを焼くとき、うっかり焼きすぎてしまいました。

 

「うわー、焼きすぎてだいぶガリガリになっちゃったなぁ」

 

なんて言っていると、孫はまたニコニコしながら、

 

「カリカリもおいしいサンドイッチパン♪」

 

と言っていました。実はこれ、とても高度なコミュニケーションなんです。

 

相手が何かに失敗したとき、それを責めるのは一番良くないコミュニケーションですよね。それはみなさん分かっています。

 

ですから、多くの人がフォローをします。

 

「大丈夫だよ、これでもちゃんと食べられるよ」

「そういうこともあるよ」

 

という風に声をかけますね。でも、実はこれは、優しい言葉ではありますが、失敗を失敗と認めています。失敗した人もある程度心のダメージを受けてしまうんです。

 

けれども、この「カリカリもおいしいサンドイッチパン♪」は、責めるわけでもなくフォローするわけでもなく、起こった事態をポジティブに受け止めています。

 

ですから、失敗した人からしてみたら「まあいっか」と思えて、一番心のダメージが少ない受け答えなんです。

 

もちろん、「まあいっか」で済ませてはいけない失敗などは、きちんとフォローしながら対策を立てていく必要がありますよ。

 

でも、ちょっと何かを失敗したとか、うっかり忘れてしまったとか、よく考えたらそこまで重要ではないことに対しては、相手のダメージが一番軽い受け答えというのが、コミュニケーションを取る上では重要です。

 

6歳の子供ができるコミュニケーションですから、大人だって必ずできます。旦那さんが何かに失敗してしまったとき、少し意識してみるといいですね。

 

旦那さまの愛をひとりじめを応援していますよ。

よく読まれている記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事